家計簿はエクセル一択!手書きやアプリにはないメリットを解説

おすすめ家計簿

こんにちは!

かもしかです。

この記事では、手書きやアプリよりもエクセル家計簿をおすすめしています。
手書きやアプリの家計簿を使っているけど、しっくりこないという方に適した記事です。

まずは簡単に自己紹介させてください

自作のExcel家計簿の作り方を書籍化するほどの、Excel家計簿愛用者です
Amazonで「家計簿 kindle」で検索すると表示順位「1位~4位」をウロウロしている本の著者です

普通の人よりは少し家計簿について詳しいと思うので、家計簿の付け方や様々な家計簿について解説しています

そんな私が、エクセル家計簿の魅力を解説します。

このブログは「エクセル家計簿に限らず、その人に合った最適な家計簿を紹介する」というコンセプトですが、

今回の記事では、コンセプトは一旦無視してエクセル家計簿びいきに解説していきたいと思います。

手書きにはないエクセル家計簿のメリット

まず、手書き家計簿と比較したときのエクセル家計簿のメリットを紹介します。

集計が簡単

手書き家計簿では電卓で集計しなければいけませんが、エクセル家計簿は自動集計です。

集計作業がなくなることで、家計管理の手間がなくなります。

また、月の支出の平均や差を計算することも、手書き家計簿だと面倒ですが、エクセル家計簿なら一瞬で出来ます。

家計データを一括変更できる

手書き家計簿だと、記入したあとで「やっぱりこの支出はこの費目に入れたい」となった場合、修正するのが面倒です。

エクセル家計簿なら、どんなに修正する箇所が多くても、一括で別の費目に修正することができます。

後から簡単に変更できるので、費目分けで悩む必要がありません。

長期間のデータを一覧できる

エクセル家計簿では1つの表に何十年もの期間の家計簿を集約することができます。

年が変わるたびに、新しい表を作り直す必要がありません。
そのため、過去の支出との比較が簡単にできます。

手書き家計簿の場合は、ページをさかのぼって交互に見比べなければなりません。

見たいデータをすぐに呼び出せる

例えば、
「この月の食費って何に使ったんだっけ?」
と思いだしたい場合、ダブルクリックすれば、その月の食費の内訳が表示されます。

また、絞り込みができるので、膨大な家計データの中から「食費の中の昼食だけ」表示させるということも可能です。

今後もずっと家計簿を付けていくなら、増えていく家計データの中から知りたい情報を呼び出せる検索性があると、とても便利です。

シンプル・身軽に家計管理できる

エクセル家計簿で使うのはパソコンだけです。

それ以外は何もいりません。

手書き家計簿の場合は毎年、家計簿が増えていってしまいます。

過去の支出との比較をするために捨てずにとっておきたい所ですが、家計簿を保管するスペースも必要になります。

↓の記事では、エクセル家計簿のメリットを実際のエクセル家計簿の画面を用いて詳しく解説しています。

アプリにはないエクセル家計簿のメリット

家計簿アプリと比較したときのエクセル家計簿のメリットを紹介します。

一生分のデータを蓄積できる

家計簿は長期間のデータを蓄積できる方が、過去の支出との比較や将来かかるお金の試算が出来るなどメリットが多いです。

エクセルは、最大約100万行、約1万5千列あるので、一生分の家計データを入力することができます。
また、Excelソフトは世界のトップ企業であるMicrosoft社が提供しているサービスなので、企業が倒産してサービスが停止するというリスクはかなり低いです。

反面、家計簿アプリでは、いつサービスが停止または機能制限されるかわかりません。

せっかく付けてきた家計簿のデータが、サービス終了で使えなくなってしまうのは非常にもったいないです。

継続的にお金がかからない

Excel2019は買い切り型のもので2021年4月現在で14000円です。
現在はサブスクのような定期的な支出が必要な家計簿アプリがありますが、それと比べると買い切り型の方が経済的にはお得です。

仮に毎月500円かかる家計簿アプリだと、2年4カ月で元が取れる計算になります。

もちろん、家計簿アプリには無料で使えるものも多いので、一概に家計簿アプリの方がお金がかかるわけではありません。

自分らしく家計管理できる

エクセル家計簿の真骨頂は自由自在にアレンジできることです。

家計簿アプリでも、費目など最低限の変更はできますが、エクセルほど自由にデザインや集計方法などを変更することはできません。

自分に合ったオーダーメイドの家計簿が作れることで、家計簿を付けることが楽しくなります。

まとめ

以上のように、他の家計簿と比べてエクセル家計簿が優れている点を解説しました。

ただ、家計簿は「家計改善ができること」の他に、「自分が楽しく付けられる」ことも大切です。

この記事では、エクセル家計簿をごり押ししましたが、どんな家計簿にも長所と短所があります。

今回紹介したエクセル家計簿のメリットが自分に合っていて、楽しく家計管理が出来そうなら↓の記事も参考にしてください。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました!

このブログは私が大好きなExcel家計簿に限らず、自分に適した家計簿を探す手助けをすることをモットーに家計簿の付け方や様々な家計簿を紹介しています

出版した書籍は↓です

書籍化した本の内容をさらにグレードアップさせて、作り方を動画でわかりやすくまとめた動画コンテンツもリリースしました
書籍や動画コンテンツの詳細は⬇の記事に載せてます

コメント

タイトルとURLをコピーしました